テクノバ 1日食品工場診断 工場は宝の山です。工場の問題点と可能性を診断します。
    弘中泰雅著  食品工場の生産管理 日刊工業新聞社
                食品工場の品質管理
                食品工場の工程管理
      弘中泰雅編著 食品工場の経営改革 光琳
                異常管理         日刊工業新聞社 
●1日工場診断とは
 いわば工場の経営健康診断です。一日工場(人間)ドックと考えていただければよいでしょう。多くの人が健康診断で病気を発見し、健康を維持している事実があります。自分のことは自分が一番分ると言う人もいますが、案外一番分らないのが自らかもしれません。例えばあなたはどんな性格ですかと聞かれて答える場合、一番参考にするのが人の意見です。「灯台下暗し」と言いますが、当事者はあまりにも身近であるゆえに分りにくいものです特に専門家(コンサルタント)の意見は重要です。  工場の現状が何かしっくりこない等を感じておられたら是非ご相談ください。   一日工場経営診断
●昨今の食品工場の環境
 
最近の原材料の高騰はすざましく、人件費の上昇と人材不足も大きな問題です。その結果食品企業は上流インフレ、下流デフレの環境下でその収益体質は危機的な状態です。その様な環境の中で、工場の生産コストをもう一度見直してみたいとお考えの経営者、工場長が多くおられます。しかし誰に相談すればよい、或いは費用が高額ではないかと躊躇しておられるようです。コンサルティングは初めてなのでといわれる方が弊社のお客様にも多くいらしゃいます。そのような方もどうぞご遠慮なくお問合せください。
●食品工場の特殊性

 食品工場は食品衛生や、経験や勘を必要とし職人がまだまだ幅を利かす世界があるなど、食品工場独特の事情があり、他の機械工場や化学工場とは大きく異なります。そのような面からもただ生産についての専門家というだけでは診断が難しい面があります。食品工場の工場診断を行なうためには生産に対する知識のほか、食品の特性や食品独特の世界を知る必要があります。                       
                                          
弘中泰雅のプロフィール

  ** 宮城県の米菓製造メーカーの社長さんより,1日工場診断に対して以下の推薦文をいただきました。 ** 

 推薦文 (オリジナル原文そのまま転載)

 食品工場は機械工場などと違い、賞味期限があるものを高度な衛生管理の下で、手作業工程を多用して製造する、という点が特徴である。 その点から、食品工場を専門に、しかし、幅広く見ていらっしゃる先生のアドバイスは「他業界の事例なのに"使える"」情報が溢れている。

 わずか正味1日の工場視察中に、100以上の問題点を指摘され、その全てが早晩解決が必須の事項であった。 工場スタッフの心構えや身だしなみから、大規模機械の設計上の課題まで、まさに「食品工場」の全分野に及んだ。 優先順位や予算などは、各社まちまちであろうが、仕事に対して前向きな現場リーダーが明らかになり、現場改善の仕組みがスムーズにスタートできた。

もちろん、経営者や工場長が継続を心がけてこそ効果が上がるが、分かりやすいので、忘れることが少ない。

従業員向けのセミナーも分かりやすい言葉で、また写真や資料を多用することで説得力とインパクトがある。


                                              米菓製造メーカー社長(宮城県)

工場診断のチェック項目
 工場の診断にあたっては各工程の作業の状態、人の動き、チームとしての作業など実態を調査し、同時に以下の項目で工場のトータルな状態を診断評価します。客観的な工場のレベルが判断できるとともに、同業他社と工場の競争力の比較にも利用できます。
テーマ 工場診断チェック項目
根本改善 工場トップ行動・整理・整頓・清掃/点検(5S)・3直3現・目で見る管理
・3ム・基本/モラル・書類
作業改善 小集団/提案活動・不具合微欠陥排除・加工条件改善・段取り短縮・冶工具改善・
設備改善・監視部門廃止・管理者/作業者区分確立
好調保全 生産保全/設備保全・省資源保全/再生技術・保全体制・自主保全・品質保全・
工具保全・加工条件最適化保全・エンドレス好調保全
組織資産 目標体系確立・職場連携・クイックレスポンス・情報共有化・業務の流れ・
業務改善・製販協調・顧客志向
技術進歩対応・デジタル組織・IT化レベル・IT活用
品質保証 原因遡及品質検査・ポカよけと自働化・再発防止・コストと品質保証・
工程設計と製造技術・製造物責任・トレーサビリティ・規定と実行
納期短縮 差立改善・生産計画フレキシブル化・工程管理・ガラス張り工場・ロット適正化
・多能工化・停滞ゼロ化・内外作業の同期化
在庫圧縮 在庫直視・ABC管理・発注ルール化・先取手配・資材在庫圧縮・中間在庫抑制・
工程間滞留在庫排除・工場内物流改善
コスト圧縮 作り易い設計・VA/VE活動推進・コストデータベース作成・種類削減/共通化・部品点数削減・
工程数の削減・設備フレキシブル化/再編・コンカレントエンジニアリング
食品衛生 施設/設備衛生管理・従事者教育管理・従事者の衛生管理・施設/設備/機器保守点検・
ペストコントロール・食品等の衛生的取扱い・作業マニュアル・試験検査管理・製品の回収・
使用水管理・排水廃棄物管理
*上記の項目に従い診断いたします。但しテーマの比重は業種業態により異なりますし、外れることもあります。

診断の効果
 テクノバでは一日工場診断と称して、一日で工場を診断させていただきます。診断の結果に基づいて自社で改善されても結構ですし、弊社で引き続き改善のお手伝いさせていただくことも可能です。多くの食品工場の生産性は極めて低く、いわば濡れ雑巾を絞るような状況です。手付かずの工場では、2〜3割程度の生産性の工場が期待されます。(今までの実績の多くがこの程度です。) 中には生産性が2.2倍になったケースもあります。年商5億円くらいの企業で、一月の残業代が100万円減ったケースもあります。
 これらの企業では経営者が不真面目だった訳では無く、作業の状況が内部の人には風景化して問題点に気付くことができなくなったことによるものです。いわば灯台下暗し状態です。灯台の下を照らすには外部の灯が必要です。したがって外部のしかも改善の対策を沢山持つ専門家が見ることに価値があるのです。 生産コストを削減したいとお考えの方、生産性を低下している原因を発見しなければなりません。問題解決の第一歩は問題の発見です。弊社の工場診断で、御社の生産性向上活動を開始してください。

診断実績食品工場種類
 ホールセールベーカリー、リテールベーカリー、冷凍生地工場、製菓工場、和洋菓子工場、製麺工場、豆腐工場、蒟蒻工場、納豆工場、煮豆工場、農産工場、野菜水煮工場、カット野菜工場、水産加工、海苔工場、畜産工場、PC冷凍生地工場建設 など食品工場の殆ど全てのカテゴリーの工場、数十工場  

 
1日工場診断の概要
  1日(6〜8時間程度)工場診断を行ないます。 お立ち会いいただければその都度アドバイスを差し上げます。 時間があれば簡単なミーティングを行ないます。 (但し夜間の時間帯を含む場合は加算) 加えて旅費交通費などを含む管理費が必要です。 弊社より日帰り可能な地域(大阪圏)を除く地域で、前日或いは翌日移動が必要な場合は距離、移動時間等によって移動日当加算をさせていただきます。 ご希望により診断報告プレゼンテーションを行なうことも可能です。 お問合せのフォームにしたがってお問合せください。 折り返しお見積りをお送りします。
 1日工場診断の流れ                   
 @ お問合せ
 A お見積 診断料+旅費交通費等の管理費+消費税     
 B ご発注後 資料等の事前調査
 C 1日工場調査
 D 診断報告 現場で撮影した社員をもとに問題点の指摘及び討議
 E ご希望により調査診断結果による別途コンサルティング
  1日工場生産性診断をご希望あるいはお問合せの方 以下のメールに @ご芳名 A職位 B貴社名 C業種(主要生産品目) D郵便番号 Eご住所 F最寄の駅名 G電話番号 Hメールアドレス I問題点や困っているポイント等 をご記入の上お問合せください。 折り返し返信を差し上げます。
  1日工場生産性診断お問合せメール

 食品工場の生産性向上や多品種生産工場の生産性について説明したCDです。
  完売しました。
弘中泰雅著 食品工場の生産管理 日刊工業新聞社 工場診断カタログ 生産四方山話 目指せ生産性向上 コンサルティング
パン食品製造の情報満載  HOME